Tech Hotoke Blog

IT観音とは私のことです。

2022-01-01から1年間の記事一覧

【ネットワーク】SessionとCookieについて

What is this? Sessionと Cookieについて言語化して整理したもの。メモ書き。 assumption HTTP通信における話に焦点が当たりがち Cookie Webブラウザに保存されたデータのこと CookieはサーバーからのHTTPレスポンスのSet-Cookieヘッダーを使用してWebブラウ…

【DB】インデックスについて

What is this? 達人に学ぶDB設計徹底指南書を参考にインデックス、Explainによる実行計画の調査方法などをメモ的にまとめたもの assumption MySQL 5.7 Mac Intel Rails 6 インデックスとは? まず、DBのパフォーマンスを決める要素は主に以下の二つが存在す…

【DB × Rails】トランザクション、排他制御について 時々 Rails

What is this? 一般的なトランザクションと排他制御に関するまとめとそれをRailsで実現するためのメモ書き Assumption RDBSにおける話 Railsを使う前提 トランザクションについて > ITの分野では、取引記録などの意味の他に、ソフトウェアの処理方式の一つで…

【DB】木構造

what is this? テーブル設計の際に、木構造のデータを表現する方法をメモとしてまとめたもの assumption Mysql 5.7.37 木構造とは? こんなやつ ノード 木の結節点 ルートノード 木の始点となるノード(treeはルートノードを一つしか持たない) リーフノード…

【DB】正規化について

正規化の目的 データの冗長性の排除し、データの一貫性の担保、更新時などの効率上げること 正規化について 基本的に第三正規化まで原則として行う 第四正規化以降は高次正規化と呼ばれる 検索パフォーマンスとデータ生合成のトレードオフ 引用:達人に学ぶD…

【Rails】Railsアプリケーションの国際化対応

目的 環境 i18nとは? アプリケーションの「国際化」 Railsにおける国際化 リクエスト間でロケールを管理する around_actionについて ロケールファイルの作成 参考 目的 Railsアプリケーション国際化対応の備忘録として 環境 Rails 6.1.5 Ruby 3.1.1 Mac Cat…

【Ruby】mysql2 gemインストール時のトラブルシュート

目的 トラブルシューティングの備忘録として 環境 OS:Mac Catalina 10.15.7 Intel Ruby:3.0.2 Rails :6.1.4 エラー内容 current directory: /Users/yudai/.rbenv/versions/3.0.2/lib/ruby/gems/3.0.0/gems/mysql2-0.5.3/ext/mysql2 /Users/yudai/.rbenv/v…

【IntelliJ】コマンドラインからプロジェクトを立ち上げる

経緯 いちいちfinderからプロジェクトのフォルダを選択するのが面倒臭く、VSCodeのようにコマンドラインからプロジェクトを立ち上げることが可能か調べてみた。 環境 Mac OS InteliJ 2021.3.1(Ultimate Edition) 操作 idea <立ち上げたいプロジェクト名>を…

【Git】プルリクエストに含まれる不要なコミットを削除する

Git

目的 Gitをなんとなく使わないようにするために、操作で詰まったこと、やりたいことの対処方法をまとめて、それらを深堀して理解を深めること 前提 Gitがインストールされていること GitHubのアカウントが存在すること GitHubにリポジトリが存在すること IT…

【Linux】さくらVPSにインストールしたサーバーにクライアント側からSSH接続でログインする

目的 環境 前提 作業 管理用ユーザーの作成 SSHの設定を書き換え~接続試行 SSHキーの生成から転送 パスワードなしで接続を可能にする Permission denied (publickey)の解消 補足 参考 目的 表題の作業の手順や注意すべきポイント、 自分のエラーの記録などを…

【Linux】Vimとお友達になりたいドン!~Vimのカスタマイズ~

目的 敬遠されがちなVimと是非ともお近づきになって、テキストエディタ何使ってますか?「Vim」です(ドヤァ)ってなること 前提 Linuxの使用経験があること Linuxの基本的な知識があること Vimが嫌いなこと 環境 Debian11 bash 設定ファイル ~/.vimrc クリ…

【Linux】メモーさくらVPSのVNCコンソールの沼に浸った件ー

環境 OS:Debian11 amd さくらVPS リアルで使用しているキーボード:日本語配列 経緯 さくらVPSのVNCコンソール上で、rootユーザーのパスワード設定、一般ユーザーの設定などを行った後に、シリアルコンソールやクライアントからSSH接続を試みても、認証が通…

【Linux】Linux 再入門

目的 Linuxの基本的な構成などを体系的にまとめること 前提 ローカル環境:Mac OS サーバー環境:Debian11 基本的なLinuxの知識があること Linuxの各コマンドの説明は一部にとどめる Linuとは? カーネル Linux = カーネル(OSの中核的存在)で単体で動作する…

スクラム開発実践入門のまとめ

目的 読者のレベル感 ソフトウェア開発の困難にスクラムで立ち向かう ソフトウェア開発を困難にする要因 スクラムとは? スプリント 役割 スクラムで立ち向かう スクラムにおけるロール プロダクトオーナー 開発チーム スクラムマスター スクラムイベント 目…

さくらVPSにLinuxをインストールする

目的 前提 やること VPSとは? レンタル〜OSインストール パーティショニングとは? SSH接続の設定 目的 学習用のLinux環境をさくらVPS上に構築すること 前提 さくらVPSの会員登録が完了していること 基本的なネットワークの知識があること 基本的なLinuxの…

【HTML】再入門

目的 前提 HTMLとは? HTMLで記述するにあたっての心得 アウトラインとは カレーのレシピ レシピの作者 材料 ( 8皿分 ) 調味料 作り方 ポイント このレシピの生い立ち コメント カレーのレシピ レシピの作者 材料 ( 8皿分 ) 調味料 作り方 ポイント この…

【Ruby】InteliJでRubyの開発環境をセットアップする

目的 Rauby/Railsを使用することになり、InteliJのUltimateライセンスを登録していたので、せっかく&勿体無いのでInteliJをRubymineっぽく使ってみてVSCodeとどっちがいいか決める(前書いた記事ではVSCode使ってました) 前提 InteliJ Ultimateライセンスに登…

【Rails】gemってなに?美味しいの?

目的 gemについての理解を深めること gem is なに? 外部ライブラリのフォルダやファイルを1つのgem形式のファイルにパッケージングされたもの Rubyにおけるgemは以下の2つの意味を指すことがあるそうです RubyGemsが公開しているRubyのパッケージのこと そ…

Vue×SpringでSPA作成14【Create・Update・Delete処理】

まえがき 目的 前提 環境 やること 完成画面 画面遷移 新規作成仕様 編集仕様 削除仕様 実装~フロントエンド~ 実装~バックエンド~ まえがき こちらの記事の続編です。 techhotoke.hatenablog.com 目的 VueとSpringで作成したプロジェクトの構築手順の備忘録…

Vue×SpringでSPA作成13【MyBatisの導入、Read処理~フロントエンド偏~】

まえがき 目的 前提 環境 やること 実装 まえがき こちらの記事の続編です。 techhotoke.hatenablog.com 目的 VueとSpringで作成したプロジェクトの構築手順の備忘録。 備忘録のため、詳細な説明を省略している部分があります。 前提 基本的なJavaの知識やSp…

Vue×SpringでSPA作成 11 - 2【セキュアな通信で安心したい】

まえがき 目的 前提 環境 やること SSL(Secure Socket Layer)とは クライアントーALB間のSSL化 ALB-EC2間のSSL化 第三者制SSL証明書の取得 参考 まえがき こちらの記事の続編です。 techhotoke.hatenablog.com 目的 VueとSpringで作成したプロジェクトの構…

【AWS】ただしNatGatewayテメーはダメだ

AWS

目的 学習用AWS環境のコストが添付画像のような状態となっており、コストの80%程度を占めるNatGateway(以下、NGW)の金額(画像右端グラフの紫部分)を抑えること 元凶 NGWはEC2インスタンスのように起動・停止が出来ず、起動時間に対して料金が発生するた…

Vue×SpringでSPA作成12【MyBatisの導入、Read処理~バックエンド偏~】

まえがき 目的 前提 環境 やること O/Rマッパー MyBatisとは? 実装-バックエンド- まえがき こちらの記事の続編です。 techhotoke.hatenablog.com 目的 VueとSpringで作成したプロジェクトの構築手順の備忘録。 備忘録のため、詳細な説明を省略している部分…

Vue×SpringでSPA作成11【ドメインの設定】

まえがき 目的 前提 環境 やること 注意 構成 ドメインとは? DNSとは? DNSサーバーとは? ドメインの購入 Route53の導入 Route53とは? 設定 参考 まえがき こちらの記事の続編です。 techhotoke.hatenablog.com 目的 VueとSpringで作成したプロジェクトの…

Vue×SpringでSPA作成10【サーバの冗長化】

まえがき 目的 前提 環境 やること 注意 構成 なぜ冗長化するのか? 実装 Webサーバーの冗長化 RDSの冗長化 まえがき こちらの記事の続編です。 techhotoke.hatenablog.com 目的 VueとSpringで作成したプロジェクトの構築手順の備忘録。 備忘録のため、詳細…

【MySQL】rootユーザーのパスワードを忘れたことの備忘録

目的 rootユーザーのパスワードを忘れてしまい、MySQLサーバーにログインできなくなってしまったので、再設定の方法をまとめること 環境 Windows10 MySQL5.7 手順 基本的に公式リファレンスのB.3.3.2.1 Resetting the Root Password: Windows Systemsの項目…

Ruby on Railsに入門してみた【CRUDアプリケーション作成】

目的 Ruby on Railsに触れる機会が出てきそうなので、その予習として行なったことをまとめること。 環境 Mac OS BigSir11.4(M1) Ruby 2.6.3 Rails 6.1.4.1 VSCode 前提 Homebrew3系がインストールされていること(2系はM1Macでは動かないです) Rubyがインス…

Ruby on Railsに入門してみた【導入からHelloWorldまで(Mac)】

目的 Ruby on Railsに触れる機会が出てきそうなので、その予習として行なったことをまとめること。 環境 Mac OS BigSir11.4(M1) Ruby 2.6.3 Rails 6.1.4.1 VSCode 前提 Homebrew3系がインストールされていること(2系はM1Macでは動かないです) Rubyがインス…

【AWS】踏み台サーバーからWebサーバーへポートフォワーディングが失敗するようになる現象の処方箋

AWS

構成 起きている問題 正常にポートフォワーディングされていたのが、ある日突然、踏み台サーバーにログインした後にwebサーバーへログインしようとすると下記のように失敗するようになった。 webサーバー側 kex_exchange_identification: Connection closed …

Vue×SpringでSPA作成9 - 2【AWSにアプリケーションのデプロイ】

まえがき 目的 前提 環境 構成 やること 実装 ローカル環境でTomcatにデプロイしてみる Tomcat内包のjarファイルなら動く? build.gradleの依存関係が不足している? Javaのバージョンを確認する alternativesコマンドとは? Tomcatのコンテキストパスを確認…